軍用地・収益物件・不動産取引全般行います。お気軽にご相談ください。
かうゾウ
うるゾウ
会社案内
お問い合わせ
沖縄県不動産無料査定フォーム
トップページ
> スタッフのソラシド日誌
パンつくりました
パンつくてみましたレーズン・生クルミ・シナモンでつくりました。 所要時間約2時間でOKです。ご来店の方へ、食べていただいてます。 みなさん喜んでいただいてます。スタッフのソラシド日誌より
2015/07/01
ゴーヤーカーテン
みなさま、こんにちはいよいよ夏本番、炎天下で仕事されている方々どうぞ熱中症に気おつけてください。ゴーヤーカーテンで暑さ対策に役立っています。毎日見るのがたのしみで〜〜〜す 葉が広がり・花が咲き・な・な・なんと言うことでしょう、実が付きました実も予約がはいりました。ただ今4本の実がつきまいた。さあーこれから夏本番元気で乗り越えましょう。スタッフのソラシド日誌より
2015/06/18
ゴーヤーの日
こんにちは、 今日5月8日はゴーヤーの日 事務所のベランダにゴーヤー育ています楽しみの一つにゴーヤーカーテンで〜す 日差しもやわらぎエコにもいいですネーそして、実がついたらたべま〜す。はやく、おおきくなーれスタッフのソラシド日誌より
2015/05/08
軍用地 無料相談会開催中
5月は軍用地無料相談会を開催しています。 軍用地てどんなもの 軍用地買いたいけど予算がない 将来軍用地を買うとしたら、どんな軍用地だろう 軍用地のメリット、デメリットとは又は、 今、持っている軍用地の価値はどのくらい 相続時はどうすればいい 軍用地を活用したい それ以外のことでも、何でも無料相談しています。 まずは、日程調整のお電話をしてみてはいかが、時間・場所については、ご相談可能です。 TEL 098−870−5678 担当窓口: 中村まで お気軽のどうおぞ。
2015/05/01
4月のご報告
ソラシド日誌より4月の主な営業報告をさせていただきます。4月10日 宜野湾市伊佐土地ご案内 4月20日 宜野湾市新城土地ご案内、その後(他社にて、ご成約済)4月23日 借地契約のご依頼4月30日 キャンプキンザー(他社にて、ご成約済)4月30日 那覇空港用地ご予約ホームページより物件情報をご覧のお客様、お問い合わせをいただきました方々ご利用いただき、誠にありがとうございます。 今後も、分かりやすく物件情報をお届出来ますよう頑張ります。5月は、軍用地無料相談会を開催し、より良いサービス実施します。どうぞよろしくお願いします。スタッフのソラシド日誌より
2015/04/30
「西普天間住宅地区」返還
[宜野湾市] 3月31日に「西普天間住宅地区」は返還されます。今後のスケジュールについてご紹介します従来の借地料は、国との賃貸借契約が返還に伴い終了します、しかし支障除去(物件撤去・土壌汚染調査不発弾探査・廃墟物探査)から引き渡し期間は、補償金が支払われますただし支障除去の為の補償ということから、後払い(平成28年6月以降)となりますその後、(引渡日)より3年以内をめどに土地区画整理事業が認可されるまで(基準日)は、給付金という救済措置があります。ということから、「西普天間住宅地区」の土地の売買は、民間の土地の売買となりますので注意が必要です。 詳しく、おたずねしたい方は、TEL (098)870-5678担当窓口:中村まで お気軽にお電話ください。
2015/03/18
「琉米修好条約」原本沖縄展示
[浦添] 浦添市美術館にて、外務省外交資料館所蔵の「琉米修好条約」 「琉蘭修好条約」「琉仏修好条約」の外交文書原本を見に行きました。 修好条約とは、国と国との友好を約束するのです。昔し琉球は、王国として大国と交流を行なっている証で、昔の人々の気概をかんじました。「琉米修好条約」原本今の沖縄も位置的条件や、政治的な面からも先人の知恵から学ぶべきところがあるのでは、ないでしょうか?その他の修好条約も沖縄に里帰りしています当時沖縄の地で締結した修好条約は、今は外務省外交館所蔵となっています3月29日(日)までの展示<会館時間>午前9時30分〜午後5時(入館は閉館の30分前まで)お問い合わせは、 琉球新報事業局 TEL(098)865−5200
2015/03/17
継続は、力なり 「金賞」31年連続全国大会へ
[浦添] 浦添市立港川中学校の吹奏学部が、第34回県リコーダーコンテストの中学合奏部門で金賞に輝き、31年連続で全日本大会出場を決めた。 ・・・・・・・本当にすばらしい・・・・・・・学校創立と同じ年に創部して以来、全国派遣を逃したことがないという快挙。・・・・他に、例がない奇跡・・・・去った2月22日には、全国大会に先立ち「全国30年連続出場記念演奏会」・祝賀会が開始されました。 演奏会、私も聞きに行きました。 「写真:当日のプログラム」より さすが全国レベルのすばらし演奏でした。・・・・感動・・・感動・・・・しましたその秘訣は、演奏だけではなく、生活面から先輩がつききりで指導し、伝統がうけつがれているそうです。 3月29日の全国大会でも「金賞」をめざして、一人、一人が同じ目標に向かって頑張ってください。ソラシド不動産も応援しています。 中村
2015/03/12
キャンプキンザー返還についてのおたずね
こんにちは、今日はキャンプキンザー(牧港補給基地)の地主様より最近の状況についのご質問がありました 1 返還後の跡地利用の時に自分の土地はどういう価値があるか? 2 区画整理事業では、所有している土地は活用できるか?とのご質問です、最近ご家族で話題になり子供より聞かれた親ごさんは答えにとまどったととのこと私、なるほどよくわかりましたそこで、 1 キンザー(牧港補給基地)の返還目標時期は 大半を含む部分(約129ha)は 2025年度(平成37年度)またはその後 残りの部分(約142ha)2024年度(平成36年度)またはその後 しかも、それぞれ条件があります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 一般的な区画整理事業を説明した上で 浦添市西海岸地域の都市計画マスタープラン(2013(平成25年)1月)における位置づけ 〇生産ゾーン 〇リゾート・レクリエーションゾーン 〇港湾・流通・情報ゾーン がありますしかしながら、行政の体制変更もあり、計画の見直しも検討されている。 そこでポイントとしては、 県の都市計画は那覇軍港から北嘉手納までの一体化した計画 中南部都市圏駐留軍用地跡地周辺整備計画(キャンプ瑞慶覧)・(西海岸地域) があります まずは、全体像を知ることは大切だと思います そこで近日でも、西普天間住宅の返還 ライカム泡瀬ゴルフ場跡地利用の状況は見守る必要があると思います。 と付け加えました。 地主様の将来展望に役立てたらうれしいです。 ちかじか、事務所にご来店とのこと 久々の面談楽しみにしています参考 浦添市 跡地利用基本計画 より お電話いただきありがとうございます。 担当窓口:中村
2015/03/09
ローン返済見直しのご相談
こんにちは、さて、本日お客様より軍用地購入時にローンを組んで返済しているが、今後の返済について何かアドバイスはないか?とのご依頼でした、そこで、面談しご要望を確認しました まずもう少し楽に返済する方法はないか? 資産活用にいかしたいが方法はあるか? 当然のご要望だと思いますそこで解決策をご案内しましたお客様は、ただ今思案中です。どうぞゆっくりと納得いくまでご検討ください いつでも疑問点がありましたらお気軽にご確認の連絡おまちしていますと、お伝えしました。 ひさびさに、お会いしましたその間に昇進され、だいぶ貫禄がついていました昇進おめでとうございます。 同じようなご相談はいつでも、受付していますソラシド不動産 まで TEL 870-5678担当窓口:中村まで
2015/03/06
次へ
新着記事
Happ New Year 2024
2024/01/01
Happ New Year 2024
2024/01/01
年末年始
2023/12/31
インドカレー
2023/03/20
さくら餅
2023/03/17
売買物件
軍用地・事業用
マンション
土地
戸建て
地図から探す売買物件
地図から探す売買物件
ブログカレンダー
<8月
2015年9月
10月 >
日
月
火
水
木
金
土
□
□
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□
□
□
ブログカテゴリー
スタッフのソラシド日誌
社長のチャー(茶)タイム
うるぞうくんの特選物件
かうぞうくんの物件探し
気になる軍用地ニュース
トップページ
>
気になる軍用地ニュース
> 新着記事